*子供たちの幸せを願って*東京都世田谷区*明大前徒歩4分*豊かな音楽体験で上達を実感する丁寧な55分レッスン。

夏のスタンプラリーをやっています

| 0 comments

毎日暑いですね。
暑中お見舞い申し上げます。

発表会が終わってから、7月・8月は夏のスタンプラリーをやっています。

今年は5種類のラリーになりました。

1 読譜ドリル「めざせ読譜名人」・・・・読譜ドリルという音符を読めるようにするドリルのスタンプラリーです。全部で42ページのドリルを1ページ20秒以内で読めるようになるたびにスタンプを押していきます。写真では一番長細い2枚のシートが並んでいるのが見えると思います。ここに名前を書き入れエントリーし、スタンプを集めていきます。小学生未満は30秒以内で読んでもらっています。17人が参加しています。一番不人気な課題ですが、スタンプを集めるのを楽しみに少しでも楽しくできたらと思います。

2 ハノン10番「目指せハノンの達人」・・・・・ハノン10番までを夏休み中に弾いて、覚えるラリーです。3人が参加しています。かなり作業量の多い課題です。みんな忍耐強く頑張っています。

3 スケール12長調「目指せスケールマスター」・・・・12長調のスケールマスターに挑戦中です。10人参加しています。片手ずつ間違えないで弾けるように丁寧に練習しています。

4 スケール12長調「目指せスケールマスター両手編」・・・・12長調のスケールを両手で弾けるようにし、カデンツ(終止形和音進行)をそれぞれ弾けるようにします。7名参加中です。両手だと弾けるはずのスケールの指使いに混乱中。丁寧に習得を目指しています。カデンツは、各調性のコードに親しむための課題です。

5 スケール12短調「目指せスケールマスター短調編」・・・・・12短調を片手で弾けるようにしてゆきます。7名参加中です。和声的短音階、旋律的短音階の2種類を練習しています。はじめは混乱気味な様子もありましたが、粘り強く習得してくれています。

スタンプラリーにやる気満々な生徒も、マイペースにじっくりやりたい生徒も、発表会後のんびりモードな生徒も、それぞれちょっとした励みにしてもらえたらと思います。
このようにみんなの進度が見えるようにしてしまうと、進度も気がかりになるかもしれませんが、どれも初めてやるのには難しいものばかりですので、かなり頑張ってくれていると思います。やはり、楽しめる自分のペースを見つけながら取り組んでもらいたいと思います。毎年行うと子供たちも飽きてしまうかもしれません。工夫をしながら、楽しい習得方法を考えてゆきたいです。

4696

コメントを残す